Sunday, April 10, 2011

社会に関わろうプロジェクトにコメントをくださるみなさんへ

このたびは社会に関わろうプロジェクトへご興味を示してくださり、ありがとうございます。学生の作品へのコメントの仕方ですが、以下の通りになります。

1. プロジェクト作品

2. コメントの内容
  • コメントは感じたことをご自由に書いてくださって結構です。もし、コメントに何を書いたらよいかわからないという場合は、以下の点をご参考になさってください。後日、製作した学生達もコメントを読み、必要な場合はコメントへの返答をいたします。
  1. この作品から何を学んだか・どんなメッセージが伝わったか
  2. 学生の意見についてどう思うか
  3. この問題に対して自分はどう思うか
  4. 全体の感想

3. 学習者のブログへのコメントの仕方
  • 上の「1. プロジェクトの作品」のリンクをクリックしてください。
  • 作品のすぐ下にある「コメント0(0 Comment)」(コメントがある場合は0ではなく1、2の数字になります)をクリックしてください。
  • gメール (あるいはblogger)のアカウントがない方は取得していただく必要がありますが、コメントを直接hh2373@columbia.eduまでメールでお送りくださっても結構です。その場合、こちらのアカウントを使ってコメントの書き込みを致します。

  • クリックするとコメント欄がすぐ現れる場合と、さらに「コメントを書く(Post A Comment)」をクリックしていただかなければならない場合とがございます。
  • 次に下のようなコメント欄が出てきますので、
  1. コメント欄にコメントを記入、
  2. 歪んで見える文字をそのままタイプ(スパム防止です)、
  3. googleのアカウントをお持ちの方はアカウント名とパスワードを入力、お持ちでない方は「匿名(anonymous)」をチェック、
  4. 「コメントを公開(Publish your comment)」をクリックしていただくと完了です
  • 学生の設定によってはスパム防止のため匿名のコメントを受け付けない設定になっている場合もありますので、コメントをお書きいただく前にご確認ください。なお、その場合、コメントを私宛(hh2373@columbia.edu)に送っていただいても構いません。
 



4. 学習者のブログの点数評価

このすぐ下にある評価表を評価カテゴリーに従って、点数で評価していただければと思います。全部記入が終わりましたら、一番下にあるsubmit のボタン(下のバーを使って一番下まで行ってください)をクリックしてください。




  • なお、学習者がどのようにしてこのプロジェクトを進めてきたか、ご興味がおありの方はこのブログの過去のエントリーをご覧いただくと分かるようになっています。
  • 何か質問、コメントなどございましたら、このブログのコメント欄にご記入いただくか、hh2373@columbia.eduまでメールをお送りください。


ご協力ありがとうございました。

No comments: